バティック(Batik)とは、蝋を使って防染するろうけつ染め(臈纈染)によって模様が染められた布地の全般を表し、2009年にはインドネシアのバティックがユネスコの無形文化遺産に登録されています。
インドネシアのジャワ島で作られるバティックは有名で、ジャワ更紗とも呼ばれます。
バティック(Batik)という言葉の由来は、インドネシアのジャワ語で「書くこと」を意味する「アンバー(amba)」と「点を打つ」を意味する「ティティック(titik)」を組み合わせたもので、「点を描くこと」を意味していました。