デザインにおける滋文(しげもん)・繁文(しげもん) シェアする文様(模様)の配置が密になっているものを、間隔をおいて散らした文様である「遠文とおもん」に対して、「滋文しげもん」や「繁文しげもん」などと言います。 デザインにおける滋文(しげもん)・繁文(しげもん) 菱形の菱文ひしもんを隙間なく織り出したものを「繁菱文」と言ったり、目結めゆい(鹿の子絞り)を密にしたものを「滋目結しげめゆい」と表現します。 上記の例のように、「滋」と「繁」という言葉が頭につくことで、模様が密なことを表現する言葉となっています。 シェアする