ファッション(洋服)の扱いにおけるイージーケア(easy-care)


ファッション(洋服)の取扱いに関して、「イージーケア(easy-care)」という言葉があります。

「ウォッシュ・アンド・ウェア(wash-and-wear)」、「ドリップドライ(drip-dry)」、「ノーアイロン(no-iron)/ノンアイロン(non-iron)」などが同義語になります。

ファッション(洋服)の手入れにおけるイージーケア(easy-care)

合成繊維の衣服が登場し、洗濯で汚れが落ちやすく、早く乾き、仕上げのアイロン掛けも簡単であるなどの特徴から、宣伝文句(キャッチフレーズ/キャッチコピー)として「イージーケア(easy-care)」が用いられたのがその始まりです。

ポリエステル65%、綿35%の割合で混紡された素材は、いわゆる扱いやすい素材として知られています。

ポリエステルの吸収性は少ないけれどもシワになりにくい特徴と、肌ざわりがやわらかく、吸水性があるなどの綿の特性が調和し、吸収性も良く、やわらかくてシワになりにくいような素材となり、ワイシャツの素材によく使用されています。

関連記事:綿とポリエステルを混紡した黄金ブレンド。ポリエステル65%綿35%の素材的特徴、長所と短所について

綿はシワになりやすい性質があることから、形態安定はポリエステルが混紡されたものが主流でしたが、現在は綿100%でも形態安定性のある衣服が増えています。

ウォッシュ・アンド・ウェア(wash-and-wear)

ウォッシュ・アンド・ウェア(wash-and-wear)とは、「洗濯してすぐ乾いて着られる」という意味です。

合成繊維に衣類が登場し、洗濯で汚れが落ちやすく、早く乾き、仕上げのアイロン掛けも簡単であることから、宣伝文句(キャッチコピー/キャッチフレーズ)として用いられ始めたのが始まりです。

綿あるいは綿混紡の布を薬剤で処理し、乾燥時にシワになりにくいだけでなく、濡れている状態においてもシワになりにくく、またシワがきれいになるような加工をウォッシュ・アンド・ウェア(W&W)加工といいます。

「ウォッシュアンドウェア性(W&W性)」という言葉がありますが、これは防シワのレベルを数値化して表したもので、1.0級~5.0級に分けられ、数値が高く5.0級に近いほど、シワになりにくいとされます。

ドリップドライ(drip-dry)

ドリップドライ(drip-dry)という言葉は、「しずくを垂らして乾かす」の意味です。

洗濯して絞らずにそのまま干して乾かすと、すぐに乾いてしわもできず、アイロンがけが不要な合成繊維などの衣類を表しました。

ノーアイロン(no-iron)/ノンアイロン(non-iron)

ノーアイロン(no-iron)/ノンアイロン(non-iron)は、読んで字のごとく、アイロン掛けが必要のないくらいの素材に対して使用されます。

上記の「ウォッシュ・アンド・ウェア(wash and wear)」や、ドリップドライ(drip-dry)の意味は、ノーアイロン(no-iron)/ノンアイロン(non-iron)ほとんど同じような意味です。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です